こんにちは、ヒミコ(@himiko_25)です!
私個人としましては、サーバーを借り、ドメインを取得&Wordpressを導入し、ブログを立ち上げるというのは実は初めてではありません!
過去に何回か挑戦し、そして程なくして諦めたのです…。
ブログで集客してアフィリエイトで不労所得を得るぞ!と意気込んでいたのもはじめだけ…、結局最初の数記事アップしてそのまま放置、一円も収益を得ることなくブログ運営をやめてしまいました…。
ぶっちゃけブログを立ち上げただけで満足してしまっていたんですね。あの頃の自分が情けないです…。
しかし、現在私はまたこのブログ運営、サイトアフィリエイトというものに舞い戻ってまいりました!
なぜ、もう一度このビジネスに挑戦しようと思ったのか、その理由は簡潔にございます。
結局、個人で稼ぐにはアフィリエイトが一番近道だということに数年かけて気づいてしまったからなのです!
アフィリエイトがベストな理由3つ
1.匿名で稼ぐことが可能
youtubeやinstagram、tiktok等の情報発信媒体に、顔や本名をまるまるさらけ出している方々のメンタルはどうなっているのでしょうか?ネット上に顔をさらすことのリスクなどについては考えないのでしょうか…。
自分という人間をさらけ出してビジネスをするということは、一見潔くて誠実なことなんじゃないかと思われますが、実際には大きなデメリットがついて回ってきます。
アンチやストーカーによる粘着はもちろんのこと、自分だけにならまだしも自分以外の友人、恋人、家族にまで実害をこうむらせてしまう事例は、数え切れません。
そういった事実を鑑みるに、メディアに対する露出というのは極力控えられた方が賢明だと思われます。(僕はチキンなのでそんな風に考えてしまいます…)
その点ブログ、サイト運営であれば匿名で収入を得るということが可能なビジネスモデルになっています。これは大きなメリットだといえるでしょう。
2.レバレッジが効きまくる
インターネットビジネス全般に言えることですが、この業界というのは何といってもレバレッジが大きいということが大きな利点です。つまりは少ない労力、作業量で大きな利益を生み出す可能性を内包しているということです!
ネット上におけるアプローチ相手、すなわちお客様は、全世界です。
四畳半の一室から一歩も出ることなく世界に対してセールスをかけることができるビジネスがほかに存在しますか?
いかに少ない力でお金儲けができるのか、世の中のほとんどの人がそういった思考に頭を悩ませていることでしょう。
一度生み出してしまえば高度なメンテナンスは必要ありません、維持費がかさんでパンクする心配もないでしょう。
1の労力がネットを介して、時間をかけて、100になって帰ってきます。これほどに合理的な収入源がほかにあるのでしょうか?
3.資産が無くても不労所得になりえる
一般的に不労所得というと、株、不動産、その他投資全般、潤沢な資金が前提として必要になってきます。
そんな金がないからビジネスを模索しているというのに、これでは本末転倒です。
そんな中、低資金から不労所得になりえる唯一のビジネスモデルがアフィリエイトやアドセンスによる広告収入なのです。
初期投資に多額をかけることは必要ありません。毎月のランニングコストが利益を上回って火の車を回し続ける必要もありません。
重要なのは資金ではなく記事数です。記事自体が優良なコンテンツという資産になっていくのです。
ブログはオワコン?そんな事は無い
ライターも広告業もなくならないです
近年youtubeなどの動画コンテンツが勢いを増してきて、
とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことは決してありません!
なぜなら、ブログ、サイトアフィリエイトというものは、セールストークの基本である文章という形式だからです。
世の中様々な媒体が存在しています。ラジオであれば音声によって、テレビやyoutubeであれば動画という形式で、新聞や雑誌などでは、文章という形で私たちの生活にセールスをかけてきます。
このうち文章という形、すなわちライティングによる伝達方法のみ、様々な形態、動画や音声などに変化できる柔軟性を持っているということです。
ライティングとはつまりコンテンツの最小単位なのです。最も多様性にたける自己コンテンツだということがいえるでしょう!
インプットとアウトプットが同時にできる
現在の情報過多社会において、学習や知識の収集手段において事欠くことはありません。
しかしながら果たしてその収集行為、スキルや資格の習得時間が本当に最適解かと問われると、そんなことはないといえるでしょう。
大切なのは稼ぐことですよね?
得た知識や学んだスキルがきっちりとお金に変わることですよね?
もう一度そのインプット行為がなんのためのものなのかを考えましょう。
情報を得ることや資格を取得することが目的になってしまってはいけません。
最も大切なこととは何か?
記事制作では得た知識をすぐさまアウトプットすることができます。
無駄を一切省いた効果的なクリエイト行為だといえるでしょう。そのための媒体こそがブログであり、記事一つ一つだといえるでしょう!
結論、記事を書くほかない
サーバー借りて、ドメインとって、ブログ立ち上げて記事書いて、広告貼って金にする。それだけのことです。
今まで何度も二の足を踏んであたまをうんうん悩ませていましたが、シンプルに考えればなんてことはありませんでした。やっとスタートラインに立てた感じです。
これからやることは一つです、さて、記事を書きますか…。
コメント
[…] 記事投稿始めました!サイト運営が個人が収入を得る一番の近道でした onl… […]