
どうも、ヒミコ(@himiko_25)です!
ネットビジネスのなかでも初心者でも手軽に始められる代表例として、転売業が挙げられることが多いと思います。
ネットビジネスにおける転売業というのは、ネットで物を仕入れて高く売るというシンプルな構造で、ビジネス初心者でもとっつきやすい印象があると思います。
その他のメリットとしては
- 転売を始めてから結果が得られるまでが早い
- 目利きのコツさえわかってしまえば作業自体は単純
- 仕入れにお金をかけなくても不要品転売ならコスト0で始められる
といったところがあげられます。
確かにこう聞くと、ネットビジネス初心者にはもってこいのビジネスだと思われるかもしれませんが、
ぶっちゃけ
「せっかくネットビジネスをはじめるんだったら、もっといいものが他にもあるのになぁ~…」というのが正直な感想です。
これからその辺のところを詳しく解説していきますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
今からネットビジネスを始めるなら転売はやめておいた方が…
転売をおすすめしない理由
なぜ転売をおすすめできないのか、大きく分けて2つの理由が挙げられます。
これらはネットビジネスで長く稼ごうと思うのなら、決して無視できない要因になってくるでしょう。
割に合わない
まず第一にはっきり言って割に合わないです。
これは初心者だから要領よくできないといった、経験やノウハウの問題ではありません。
転売というビジネスモデル自体が作業量に対して利益率が低く設定されているということです。
具体的にどのあたりが労力に見合っていないのかは以下の通りです。
●稼働し続ける必要がある
転売というのは労働ありきのビジネスです。
株や投資、アフィリエイトといった不労所得を生み出す物ではありませんし、
プログラマーやデザイナー、ライターなどの、経験によって単価が上がっていくような物でもありません。
物を安く買って高く売る。これだけの構造なのです。
つまり、素人であろうがプロであろうが、扱う商品の値段によってしか収入の変化が起こりえないということです。
どれだけ経験を積もうとも、根本的に利益率が増えることはないんです。
これは、頑張ったからといって楽ができるようにはならないということです。
転売の経験豊富で目利きもプロ並みの人間でも、実際に作業しなければそこで収入が完全に途絶えてしまいます。
さらに、肝心の作業自体も、商品の選定から、買い付け、在庫管理、梱包、発送、アフターケア
までと、かなりの量になってしまいます。
複数人の業者ならまだしも、個人では到底簡単なビジネスとは言えません。
仮に転売業務を代行してくれるFBAなどのサービスを利用したとしても、手数料が痛手になってしまい、本末転倒の事態に陥ってしまう可能性があります。
このように転売業というのは稼ぐためには動き続ける必要があり、労力のわりに利益率が低いという弱点があげられるでしょう。
●維持費がかかる
そして、作業量の多さだけならまだしも、そこにかかる維持費が馬鹿にはできないものとなっています。
さっきも言った通り、転売に至る過程の中で、様々な工程を経る必要があり、そのすべてに
お金がかかってきてしまいます。
本来初心者にもやさしいビジネスであり、特に不要品転売などは資金なしでも始められるのがメリットとのことですが、それはほんの最初だけの話です。
確かに一回のお小遣い稼ぎには、メルカリやヤフオクを利用しての不要品転売はおすすめかもしれませんが、それを本腰入れて行うビジネスにするのは、かなり難しいものになってくるでしょう。
維持費がかかっても元が取れればまだいいですが、初心者の場合その元を取るのにも苦労するはずです。
もっと低リスクで始められるネットビジネスがそこら中に転がってるのに、わざわざ転売にこだわるのは、あまりに視野が狭いといわざるを得ません。
リスクがある
2つ目にリスクがあるということです。
どんなビジネスでもリスクがあって当たり前だと思うかもしれませんが、何度も言うとおりリスクに見合う結果が得られれば多少目をつむることもできますが、
これに関してはただのリスクで終わってしまう可能性が高いです。
リスクの中身はこのあたりです。
●在庫を抱えるリスク
まず言わずもがな在庫を抱えるリスクです。
これは説明するまでもないですね。
てかせっかくネットという仮想空間を利用するのに、実際の物質に手を煩わせてどうすんだ?と思うのは私だけでしょうか…。
●トラブルに巻き込まれるリスク
配送業者やお客さんとのトラブルのリスクも抱えています。
自分の作業スケジュールや商品管理を徹底していても、配送業者のミスで予定が駄々崩れということも往々にしてあります。
お客さんとも直接やり取りすることが多いので、特にややこしい客と当たってしまうとそれはもう地獄です。
裁判沙汰になろうものなら、金や時間を大幅に奪われるだけではなく、心身ともに、ビジネスに対する熱意もろとも灰にされてしまうでしょう。
転売よりもおすすめのネットビジネス
転売のネガキャンばかりおこなってきましたが、皆さんどう感じましたか?納得できましたでしょうか?
最後に先ほど挙げたデメリットたちの逆を行く、おすすめのネットビジネスを簡単にお伝えして
今回の記事の締めとさせていただきます。
広告仲介業
ブログ・サイト、youtubeといったコンテンツにアフィリエイト広告、アドセンス広告等を貼って収益を得る俗にいう広告仲介業です。
在庫なし、資金なし、維持費なし、かつ利益率が高く不労所得を生み出す可能性あり。
さらにネット上で業務が完結することによりリアルでのトラブルが起こりにくいといった、転売とは打って変わって自信をもっておすすめできる代物です。
投資
株、不動産、FXなどの投資です。
こちらは始めるのに資金もかかるし維持費もリスクもありますが、なんといっても利益率がとんでもなく高いです。
割に合いまくります(うまくいけば)。
初心者にはおすすめできませんが、どうせやるなら転売より投資の勉強を始めた方が未来があるかと思われます。
コメント